
お知らせ
スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)へ加盟、ますます充実したホテルステイをご提供いたします

パリ発祥の美食ブランド フォションによるグルメホテル「フォションホテル京都」は、スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(Small Luxury Hotels of the World 以下SLH)へ加盟したことを発表いたします。
これにより、SLHのロイヤルティプログラムであるSLH Club会員の方々だけでなく、SLHとパートナーシップを提携しているヒルトン・オナーズ会員の方々にもご利用いただけ(https://www.hilton.com/en/)、フォションホテル京都が日本の京都というユニークなデスティネーションにおいて、滞在の選択肢の一つとなります。
-
ソファベッドの導入でファミリーやグループでの滞在に円滑に対応
SLHへの加盟に伴い、ソファベッドが導入された客室を拡充いたします。3名利用でご利用いただける客室が増えることで、ご家族連れやグループでの利用においても利便性が向上し、より快適に滞在いただけるようになり、より親密な時間をフォションホテル京都でお過ごしいただけます。
-
磨きがかかったフォションラウンジにて京都グルメのおもてなし
グルメホテルでのエクスクルーシヴな体験として提供しているフォションラウンジが、この度さらに磨きがかかってグレードアップいたします。ラウンジ提供メニューには、フォションホテル京都流にアレンジされた京都のおばんざいが加わり、京都の土地でとれた旬の野菜や身近な食材を楽しみ、ホテル内で豊かな京都の食文化に触れることが出来るようになります。
-
「千年水」を通したサステナビリティの取り組み
フォションホテル京都では、ホテルの井戸から汲み上げる京都の地下水「千年水」※を、館内全ての水資源として適切に使用し、サステナビリティに貢献する取り組みを行っています。千年の都・京都では平安京の時代より新鮮で良質な地下水が利用され、茶道、日本酒、和菓子、豆腐、湯葉、京料理など日本を代表する豊かな食文化を育んできました。この京都の地下水で淹れた紅茶、リラックスできるバスタイムのお湯、客室での飲料水にご利用いただけます。
そして何よりの自慢は、千年水でひいた出汁と京都近郊の新鮮な厳選食材をフォションならではのフレンチ技法で生み出された料理。また、その特別な料理を更なる高みへ誘う特注の和食器を用いたメニューも選択肢に加わります。京都・清水焼を代表する現代の陶工である八代清水六兵衞率いる六兵衛窯によるフォションホテル京都のためだけの作品は、ホテルから徒歩圏内の工房で制作され、レストランエントランスに佇む清水六兵衞作品とも共鳴する魅力を放っています。ご宿泊の際は、食材だけでなく出汁にも食器にもこだわった「フォション京フレンチ」をご堪能ください。
グルメホテルならではの食の原点である水に着目した持続可能性ある滞在をフォションホテル京都にてご体験いただけます。
※フォションホテル京都の井戸の名称「千年水」に由来する地下水の呼称